第66回 全道ろうあ者大会 in 北広島 のページはこちらから➡
全国ろうあ高齢者大会のご案内はこちらから➡
公開講座はこちらから➡
-
ろう教育フォーラム(共同募金配分事業)
「第26回ろう教育フォーラムin北海道(共同募金配分事業)」
2025年8月3日(日) 10:00~16:00 | 札幌市 |
場所:札幌市(かでる2.7 820研修室)
内容:午前 講演
テーマ:「難聴児支援体制の充実に向けた歩み
~関係機関の取り組みから考える~(案)」
講 師:小嶋 義勝(こじま よしかつ)氏
札幌大学地域共創学群教養学係
午後 パネルディスカッション
○パネリスト・福島 紫 氏(札幌聴覚障害者協会会員)
・仲田 成沙 氏(札幌聴覚障害者協会青年部役員)
・中川 あみ 氏(札幌聴覚障害者協会会員)
・山野 未来 氏(後志ろうあ協会会長)○助言者:小嶋 義勝氏
案内書に記載されていた振込先に誤りがありました。
「北海道銀行」の口座は誤りです。
参加費の振り込みは北洋銀行へお願いします(案内書に記載されています)
【振込先】
・北洋銀行 道庁支店
・普通口座 3047173
・口座名義 公益社団法人北海道ろうあ連盟
常務理事 中 和彦♣申込締切は7月25日(金)です。
総会・大会
-
-
第57回全道ろうあ者夏季体育大会
-
【パークゴルフ会場ご利用の皆様へ】
パークゴルフ会場を利用する皆様へお知らせです。
会場に向かう路線バスの土日の運行が廃止になりました。
4月のダイヤ改正により、函館駅方面から会場に向かう路線バスの、土日祝日の運行が廃止となりました。大会当日は、公共交通機関による移動方法がありませんので「参加同士での乗り合わせ」または「タクシー利用」での移動をお願いいたします。タクシー乗り合わせについて、実行委員会での予約や調整が必要な場合は、以前送付した「タクシー乗車調整依頼」用紙にて、お申し込みください。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
《第57回全道ろうあ者夏季体育大会実行委員会》
TEL:090-5695-7141 FAX:050-3174-9736【火・水・金 10:00~15:00】
メール:57th.deafsports.hakodate★gmail.com
※★を@に変更してお送りください
【訂正】
案内書のパークゴルフ競技のルールに間違いがありました。
チームの構成について
正:(1) 団体戦のチーム編成は次の通りとする。
年齢を問わず、4名で編成し、きこえる人は2名以下とする。但し、女子4名で構成したチームには10打のハンデを与える。
誤:(1) 団体戦のチーム編成は次の通りとする。
年齢を問わず、男子2名・女子2名の4名で編成し、きこえる人は2名以下とする。きこえる人のみのチーム編成は認めない。
-
-
2025年9月5日(金)〜7(日) | 北広島市 | 情報はこちらへ➡
ぜひご参加ください。
-
-
-
-
総 会
2025年6月1日(日) | 札幌市(かでる2.7 4階大会議室) |
-
-
研 修 会
-
手話通訳者養成事業(北海道委託事業)
2025年4月~11月 | 札幌・中標津|
♣公開講座の日程はこちらから➡
お問合せ・申し込みは北海道ろうあ連盟へ
電話:011-221-2695 FAX:011-281-1289
Mail:joutei★hokurouren.jp ※★を@に変えて送信してください。